

2012年2月12日(日)・13日(月)
日時:2012年2月12日(日)・13日(月)
10:30~17:30
通常定休日ですが、受注会に限り日・月営業いたします。
二日間に限り、営業時間も延長となります。(通常16:00まで)
場所:fripon-friponne 店内
いつもお世話になっている皆様、初めましての皆様、ヤンマ産業の山崎です。
お陰さまでヤンマも5年目に突入致します!
今回は夏前に仕上がるので、またまたワンピース祭り開催!
さらに会津木綿の新作や女らしくリラックスできるお洋服をご用意してお待ちしております!
ヤンマの商品は全て受注製造です。
お洋服のサンプルから形を選び、生地見本からお好きなお色や生地をお選び頂けます。
仕上がりまで少々お時間はかかりますが、満足して頂けることと思います!
とってもとっても楽しい受注会!是非、お気軽にお越し下さいませ。
また、会津木綿の製品は引き続きお買上げの一部を東北支援の為寄付させて頂きます。
*********************************************************************
ヤンマ産業は、東京は吉祥寺発信。
デザインは山崎ナナ、縫製は地域の高齢者の方々というスタイルでモノ作りをしています。
全商品に修繕保証付きで安心してお買い物頂けます。
大事に作ったものだから、大事に着て頂きたいという願いから、ながく着られる生地やデザインにこだわっています。
ヤンマ産業HP http://www.yamma.jp/
*********************************************************************
*受注会DMより抜粋。
受注会では、デザイナーの山崎ナナさんが在店して皆様のフィッティングのお手伝い。
相談しながら、お袖丈や肩幅、着丈の変更などもオプションで可能となっています。
ちょっとしたサイズ変更で、急にしっくりとお似合いになったりする嬉しいサプライスもありますよ。
是非、お時間の許す限りいろんなデザインのものをご試着なさって下さいね。
※2月8日追加情報!
メンズシャツもオーダーできます!
父の日のプレゼントにも良いですよ!
ご本人が来られない場合、普段着用されているシャツをお持ちになったり
腕の長さや肩幅などのサイズだけでも計ってこられると良いと思います。
*ご予約は不要です。
DM発送ご希望の方はメールにてご住所をお知らせ下さい。
info@fripon-friponne.com
*クレジットカードもご利用頂けます。
●ツバメヤ わらびもち http://tsubame-ya.jp/
●まっちん 大地のかりんとう http://www3.kcn.ne.jp/~s-heads/matchin/
ツバメヤさんのわらびもちは、どのイベントでも行列必至の人気もの。
fripon-friponeでも過去2回の販売でお買い上げいただいたお客様からは、もう一度食べたい!と熱くリクエスト頂く方が多いです。
かりんとうは、前回のツバメヤさんのかりんとうに続き、今回はまっちんさんの新商品の”大地のかりんとう”がいよいよ登場です!
※2月5日 追加newsです!
●ほいあん堂のお菓子を販売いたします!
佐賀県唐津市七山でお一人で丁寧に作られていますほいあん堂のお菓子。
数年前に初めて頂く機会があってから、ずっとフリポンで販売したいと願っておりました!
今回念願かなってフリポン初の登場です!
素朴で、しみじみ美味しいお菓子。
どうぞ味わってみてくださいね。
以前bのblogでのご紹介記事はこちら→http://fri-fri-blog.jugem.jp/?eid=26
●受注会期間中のお菓子の販売についてのお知らせです。
・まっちんの大地のかりんとう
・ほいあん堂のお菓子
は、お日持ちが結構長くしますので、日曜日と月曜日ともにご購入頂けるようにそれぞれご用意致します。
また、ほいあん堂のお菓子につきましては沢山の方のお手元に届くよう、お一人さま4個までとさせて頂きます。
ツバメヤのわらびもちについては初日に売り切れた場合はご容赦下さい。